【体験談】チロシンとDMAEの効果と副作用【その2】
- 2014/07/14
- 15:22
[チロシン] ブログ村キーワード

「チロシン」と「DMAE」その効果と副作用とは?
NEW!最近記事はこちらからです!
↓↓↓
DAMEのやる気効果と怠さの軽減効果を体感【実体験】
http://zettainaosou.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
【記事概要】
①チロシンには「やる気」を出させる効果があるが、眠れなくなることがあるので注意
②DMAEには視界を広げて思考をクリアにする効果があるが、眠くなるので注意(これは睡眠薬の減量にも使える)
さて、2週間程度服用してみての感想です。まだまだ完全なデータとしてはほど遠いのでしょうが、期待するかたも多いとは思いますので一端まとめてみました。
ここ最近、お金に関することでやや抑うつ的な気分でいたのでうつ病や頭が働かないことで困っている方にも参考になるはずです。試せそうな方は是非試してみてください。
チロシンのやる気が出る効果について
以前の記事(→こちらの記事)に則り、説明したく思います。
①百マス計算表 …… 結果には変化無し。しかし取り組みやすくなる。
②読書したときの感想 …… やる気が出るので速度が増すも理解力は増加せず。
③「アレ・それ」の多用」…… 変化無し。が、おしゃべりな性格になる。軽い興奮。
④その他の変化 …… 下記参照
その他の変化というか、全体的な効果として、「やる気」は確かに増加します。しかし、タイミングが一定でないか、私が掴めていないので、作業をしていたら止まらなくなる感じがあるという表現が的確でしょう。
また、それまでの肉体的な疲れが0になる効果もあります。夜の9時に効果が現れたならば、深夜2時まで効果は持続します。逆に強過ぎて、夢の中でも何らかの作業をすることもあるので、うつ病系の方は慎重に量を選ぶか、主治医の元に飲む方がよいでしょう。
最適な量に関しては、下のもの(これしか試したことがないので)基準で、1粒500mgを5個程度が私が普段服用している量です。空きっ腹に飲むと効果が倍増するような感覚があります。持続時間は長く5時間以上効果があるように感じました。


(無論、このアフィリエイト分も公開します。また個人輸入が出来る方はその方が安く済みますよ!)
【チロシンの副作用】
さて、やる気を出してくれるので、うつ病患者やどうしてもやる気がでない受験生や労働者に最適と言えそうですが、眠れなくなるという副作用があります。
興奮作用が持続するので、時間を守れば大丈夫なはずですが、私の場合は夕方以降にしか効果が現れないので、夜型になってしまいました。ずっと何かの作業をしなくては、考え続けなくてはという焦燥感を感じるのです。
ということは、個人差があると思われますので、飲む時間を加減すれば良いということになるでしょう。最初は①タブレットから始めるべきなのは言う迄もありません。
DMAEの効果とその副作用と副作用の利用法
これも前回の記事を基準に説明しようと思います。
①体重と小顔の関係 …… 体重に変化はありませんでした。体重は関係ないようです。
②他人に見てもらう …… 他人からも大きな小顔変化は無いとの意見のみ
③百マス計算表 …… 数字が見やすくなり計算も早くなるのだろうが、普段から早いので変化なし
(見やすくなり、計算しやすいのは間違いないでしょう)
④読書に関して …… 明らかに読みやすく、理解力が深まる
⑤「アレ・それ」という表現 …… とくに変化は無い。
⑥その他の変化 …… 視野が広がり目が良くなる。頭のモヤが少なくなる。
加えて、お腹が空くような感覚があるのが特徴です。4週間がアメリカの文献での正しい効果が現れる期間なので続けて使用して行きます。
【DMAEの副作用】
飲んでから、6時間〜10時間の間に、強い眠気に教われることがあります。この眠気は飲んだ量に比例します。よって、私は下のサプリのタブレットを4錠飲んでいますが、10時以降にその眠気が来るように調整しています。
これがあれば睡眠薬は必要内のではないだろうかと思えるほどの、強い眠気です。絶対に車の運転や運動などは、飲用後は控えましょう。


さて、まだまだ時間が少ないので、正確な情報を伝えきれていない部分もあるでしょう。今後も継続的に飲み続けて経過を観察し、ご提示していく予定です。
今回の一番のおすすめはDMAEの睡眠効果です。これでうつ病の方やフラッシュバックが多い方も安眠できる可能性があるという意味でもおすすめだと言えます。
両方とも飲むタブレット数の上限が無いように書いてありますが、自分にあった量を、必ず少量から探っていきましょう。
あなたの体をケアできるのはあなただけなのですから。

「チロシン」と「DMAE」その効果と副作用とは?
NEW!最近記事はこちらからです!
↓↓↓
DAMEのやる気効果と怠さの軽減効果を体感【実体験】
http://zettainaosou.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
【記事概要】
①チロシンには「やる気」を出させる効果があるが、眠れなくなることがあるので注意
②DMAEには視界を広げて思考をクリアにする効果があるが、眠くなるので注意(これは睡眠薬の減量にも使える)
さて、2週間程度服用してみての感想です。まだまだ完全なデータとしてはほど遠いのでしょうが、期待するかたも多いとは思いますので一端まとめてみました。
ここ最近、お金に関することでやや抑うつ的な気分でいたのでうつ病や頭が働かないことで困っている方にも参考になるはずです。試せそうな方は是非試してみてください。
チロシンのやる気が出る効果について
以前の記事(→こちらの記事)に則り、説明したく思います。
①百マス計算表 …… 結果には変化無し。しかし取り組みやすくなる。
②読書したときの感想 …… やる気が出るので速度が増すも理解力は増加せず。
③「アレ・それ」の多用」…… 変化無し。が、おしゃべりな性格になる。軽い興奮。
④その他の変化 …… 下記参照
その他の変化というか、全体的な効果として、「やる気」は確かに増加します。しかし、タイミングが一定でないか、私が掴めていないので、作業をしていたら止まらなくなる感じがあるという表現が的確でしょう。
また、それまでの肉体的な疲れが0になる効果もあります。夜の9時に効果が現れたならば、深夜2時まで効果は持続します。逆に強過ぎて、夢の中でも何らかの作業をすることもあるので、うつ病系の方は慎重に量を選ぶか、主治医の元に飲む方がよいでしょう。
最適な量に関しては、下のもの(これしか試したことがないので)基準で、1粒500mgを5個程度が私が普段服用している量です。空きっ腹に飲むと効果が倍増するような感覚があります。持続時間は長く5時間以上効果があるように感じました。
(無論、このアフィリエイト分も公開します。また個人輸入が出来る方はその方が安く済みますよ!)
【チロシンの副作用】
さて、やる気を出してくれるので、うつ病患者やどうしてもやる気がでない受験生や労働者に最適と言えそうですが、眠れなくなるという副作用があります。
興奮作用が持続するので、時間を守れば大丈夫なはずですが、私の場合は夕方以降にしか効果が現れないので、夜型になってしまいました。ずっと何かの作業をしなくては、考え続けなくてはという焦燥感を感じるのです。
ということは、個人差があると思われますので、飲む時間を加減すれば良いということになるでしょう。最初は①タブレットから始めるべきなのは言う迄もありません。
DMAEの効果とその副作用と副作用の利用法
これも前回の記事を基準に説明しようと思います。
①体重と小顔の関係 …… 体重に変化はありませんでした。体重は関係ないようです。
②他人に見てもらう …… 他人からも大きな小顔変化は無いとの意見のみ
③百マス計算表 …… 数字が見やすくなり計算も早くなるのだろうが、普段から早いので変化なし
(見やすくなり、計算しやすいのは間違いないでしょう)
④読書に関して …… 明らかに読みやすく、理解力が深まる
⑤「アレ・それ」という表現 …… とくに変化は無い。
⑥その他の変化 …… 視野が広がり目が良くなる。頭のモヤが少なくなる。
加えて、お腹が空くような感覚があるのが特徴です。4週間がアメリカの文献での正しい効果が現れる期間なので続けて使用して行きます。
【DMAEの副作用】
飲んでから、6時間〜10時間の間に、強い眠気に教われることがあります。この眠気は飲んだ量に比例します。よって、私は下のサプリのタブレットを4錠飲んでいますが、10時以降にその眠気が来るように調整しています。
これがあれば睡眠薬は必要内のではないだろうかと思えるほどの、強い眠気です。絶対に車の運転や運動などは、飲用後は控えましょう。
さて、まだまだ時間が少ないので、正確な情報を伝えきれていない部分もあるでしょう。今後も継続的に飲み続けて経過を観察し、ご提示していく予定です。
今回の一番のおすすめはDMAEの睡眠効果です。これでうつ病の方やフラッシュバックが多い方も安眠できる可能性があるという意味でもおすすめだと言えます。
両方とも飲むタブレット数の上限が無いように書いてありますが、自分にあった量を、必ず少量から探っていきましょう。
あなたの体をケアできるのはあなただけなのですから。
スポンサーサイト